ウェビナー

【無料共催ウェビナー】AI Overviewsが検索体験に及ぼす影響とは?独自データ×討論から導くSEOの未来| LANY×株式会社キーワードマーケティング

【無料共催ウェビナー】AI Overviewsが検索体験に及ぼす影響とは?独自データ×討論から導くSEOの未来| LANY×株式会社キーワードマーケティング
イベント日程
終了
07.15 13:00 - 14:00

混迷する“検索時代”にどう向き合うか?325名の調査で見えた「AIO」のリアルな影響

Google検索に表示される「AI Overviews(AIによる概要)」の登場は、SEOや検索広告にどのような変化をもたらしているのでしょうか?

本ウェビナーでは、325名のマーケター調査から読み解く“検索流入の変化”と、その先に求められるSEO戦略の再定義について深掘りします。さらに、株式会社キーワードマーケティングの川手氏とのパネルディスカッションでは、リアルなデータを元に「ゼロクリック検索の影響」「LLMOの効果」「AIO時代のSEO担当者がすべきこと」など、多様なテーマを徹底ディスカッションします!

生成AI時代のマーケティングにおいて、“手を打つべきポイント”を見つけたい方に向けた、必見の内容です!

おすすめの対象者の方

  • AI Overviewsが自社SEOや広告に与える影響を把握したい方
  • 自然検索や検索広告のパフォーマンスが落ちてきたと感じている方
  • SEO戦略の見直しやリソース再配分を検討中の方
  • LLMOやゼロクリック検索といった最新トレンドに関心がある方
  • AI時代の“引用されるコンテンツ”の条件を探っているWeb担当者

ウェビナーの内容

<前半> AI Overviews〜LLMOの概要

  • AI Overviewsの概要
  • AIOへの対策方法
  • LLMOとは?SEOとの違い

<後半>パネルディスカッション&QA

ウェビナー概要

 概要AI Overviewsが検索体験に及ぼす影響とは?独自データ×討論から導くSEOの未来| LANY×株式会社キーワードマーケティング
 参加費無料
 開催日時2025年7月15日(火)13:00〜14:00
 内容<前半> AI Overviews〜LLMOの概要
  • AI Overviewsの概要
  • AIOへの対策方法
  • LLMOとは?SEOとの違い
<後半>パネルディスカッション&QA
 参加手順1. 下記フォームにて必要な項目を入力してお申し込みください
2. 定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。開催1営業日前の12時までに参加可否をご連絡いたします
3. 参加いただく方には合わせて参加方法、及び参加URLをメールにてお送りいたします
4. 当日はメールに記載された参加URLにアクセスして参加してください
 定員500名
 申込締切2025年7月15日12時59分
プライバシーポリシー株式会社LANY
株式会社キーワードマーケティング
注意事項※ウェビナーの録画はご遠慮ください。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。

よくある質問

当日のウェビナーではQ&Aはありますか?

予定しています。※ウェビナーの説明によってQ&A時間は前後します

匿名での質問も可能なため、ぜひ当日は気軽に質問してみてください。

当日のウェビナー資料の配布はありますか?

当日のウェビナー資料の配布はありません。

後日、ホワイトペーパーという形で無料配布させていただく場合があります。

ホワイトペーパー公開後、メルマガや各種SNSでお知らせしますので、ダウンロードしたい場合は合わせて確認してみてください。

アーカイブ動画の配布はありますか?

当日のウェビナー動画の配布はありません。
後日、Q&A部分を除いたウェビナー動画という形で無料配布させていただく場合があります。
ウェビナー動画公開後、メルマガや各種SNSでお知らせしますので、ダウンロードしたい場合は合わせて確認してみてください。

Zoomのインストールは必要ですか?

Zoomのインストールは必須ではありません。

スマホから参加可能ですか?

スマホからの参加は可能です。

ただし、お一人様の申し込みで、スマホとPC(その他デバイス)などの2デバイスで視聴することはできません。

録画・録音は可能ですか?

当ウェビナーの録画・録音は、いかなる理由においても禁止とさせていただいております。

登壇者

プロフィール画像
株式会社LANY 代表取締役CEO 竹内 渓太

株式会社リクルートホールディングスにデジタルマーケティング職で新卒入社。3年間デジタルマーケティングに従事。大規模サイトのSEOを中心に、デジタル広告運用やB2Bマーケティングなど多種多様な業務を経験。その後、株式会社LANYを創業し、Webメディア・サービスサイト・データベース型サイトなど幅広いモデルのSEO改善をプレイヤーとしてサポート。現在もプレイヤーとして多くの企業のSEOコンサルティングに取り組んでいる。

X・YouTubeチャンネルで「SEOおたく」としても情報発信中。著書『強いSEO』『強いBtoBマーケティング』『強いLLMO』(エムディエヌコーポレーション)出版。

>>詳細なプロフィールはこちら

プロフィール画像
株式会社キーワードマーケティング 広告事業部マネージャー 川手 遼一

1994年生まれ。大学在学時に運用型広告の存在を知る。インターンを経て、2016年キーワードマーケティング入社。運用型広告の中でもリスティング広告やMeta広告(Facebook広告)を専門領域としている広告運用者で、Webメディア『キーマケLab』の編集長を務める。

コーポレートサイト:http://kwm.co.jp

キーマケLab:https://kwmlabo.com/

デジタルマーケティングのお悩み、
まずはお気軽にご相談ください。

LANYがお客様と共に考え、最適な解決の方向性をディスカッションを通じて見つけ出します。
サービス詳細は資料でもご確認いただけます。