Vision.Mission

ビジョン・ミッションについて

青と白の流線が交差する抽象的なデザイン

ビジョン

強くて優しい社会を作る。

私たちが目指すのは「強くて優しい社会」です。それは、実直な努力が報われ、多様な価値が輝き、誰もが心豊かに挑戦できる、活力と温かさに満ちた社会です。

この理想を実現するためには、社会に働きかける私たちLANY自身が、まず「強くて優しい組織」でなければならないと考えています。優しさだけでは変革は起こせず、強さだけでも持続しません。だから私たちは、自らのあり方として、この二つの価値を真摯に追求し続けます。

LANYの「強さ」は、お客様の事業成長を実現する専門性と、戦略を実行しきる力。そして「優しさ」は、お客様の想いに深く共感し、One Teamとして最後まで伴走する姿勢、そして社会全体をより良くしようとする貢献意識です。

この両方を兼ね備えた「グロースパートナー」として、私たちは真に価値あるサービス、プロダクト、そして人々を全力で支援します。価値あるモノが正しく評価され、必要とする人に届く循環を創り出すこと。それが「強くて優しい社会」への確かな道だと信じています。

「正しく、優しく、強く」あり続け、社会をより良くしていく。 お客様と共に、このビジョンの実現を目指します。

ミッション

価値あるモノを
インデックスさせる

世の中には、それを必要とする人に届いていない「価値あるモノ」が、まだ数多く存在します。一方で、マーケティングの力だけが先行し、本質的な価値とは言い難いものが注目を集めてしまう現実も、私たちは見てきました。

私たちが「価値あるモノ」と考えるのは、誰かの人生を豊かにしようと実直に取り組んでいるサービスやプロダクトです。その価値が正しく評価され、必要とする人々の元へきちんと届けられるべきだと、LANYは考えます。

私たちは支援会社です。自社のサービスやプロダクトを持たないからこそ、お客様の「価値あるモノ」を通じて社会に貢献します。多くのお客様をご支援する中で培われた私たちの知見と実行力は、多角的かつ大きなインパクトを社会に与える可能性を秘めています。

だからこそ、その力を正しく使い、本当に価値あるモノを社会に「インデックス」させていくこと。すなわち、適切なモノが、それを必要とする適切な人々に、きちんと届く状態を創り出すこと。それが、私たちLANYの揺るぎない使命です。

価値あるモノが正当に評価され、広く社会に行き渡る未来へ。LANYは、その実現に向けて、お客様の最も信頼できる「グロースパートナー」として、着実に歩みを進めてまいります。
強くて Society 優しい

バリュー

  • 青い線で構成された立体的なロゴマークで、建物やアルファベットの「L」「A」「N」「Y」にも見える抽象的なデザイン
    SumaDoro

    スマートに泥臭く

    LANYの造語。
    スマートに考え、泥臭く行動することで、
    最大の成果創出を最速で目指します。
  • 赤い線で描かれた幾何学模様が、ピンクの背景と重なってハート型を形作る抽象的なロゴデザイン
    Charm

    想像力と愛

    想像力と愛を磨くことで、
    ステークホルダーから「一緒に働くのが楽しい」と
    愛されるチャーミングな集団を目指します。
  • 金色の線で構成された幾何学的なトライアングル模様が重なり合う、山や安定感を連想させる抽象的なロゴデザイン
    Happy Triangle

    三方よし

    全員のハッピーが均衡する正三角形を描き、
    持続可能で強固なビジネス関係を目指します。

カルチャーブック

LANYの想いと文化を一冊にまとめました。
表示が小さく感じる場合は、外部サイト(Speaker Deck)からもご覧いただけます。

デジタルマーケティングのお悩み、
まずはお気軽にご相談ください。

LANYがお客様と共に考え、最適な解決の方向性をディスカッションを通じて見つけ出します。
サービス詳細は資料でもご確認いただけます。